遠視

レーシックを受けられる対象は

レーシックは手術を受けたいと思っている人が全員受けられるわけではなく、対象が決められています。
まず、目の病気がある人は受けることができません。
これは手術をすることで病気を悪化させたり効果を得ることができなかったりするからです。
病気を治療すれば受けられることもありますから事前検査で病気がわかった場合は医師と相談して方針を決めましょう。

次に、近視・乱視があまりにも強い場合、角膜が薄い場合は受けられません。
視力が著しく低い人は角膜が薄い場合があります。
角膜が薄いと手術をすることができないとされますが、エピレーシックなど新しい手術法だと受けることが可能な場合もあります。
受けられないと言われた場合はエピレーシックやウェーブフロントレーシックのような新しいレーシックに対応している病院でセカンドオピニオンを受けてみましょう。
角膜が薄い方でも受けることのできるエピレーシックについてはこちらのサイトで詳しく解説されていますので、併せてご覧ください。


レーシックには年齢制限もあり、一般的には適応年齢は20歳から60歳とされています。
未成年でも特に18歳未満は禁止されています。
未成年のレーシックが禁止の理由はまだ成長段階にあるため効果が安定しない可能性があるからです。
60歳というのは目安で病院によっては65歳まで等制限は異なります。
これは白内障や老眼といった他の病気が視力低下にかかわっている場合があるからです。
これは事前検査で確認することで受けられるかがわかりますから気になる人は医師に相談しましょう。

妊娠中・授乳中もホルモンバランスが変わり視力が安定しないため手術が受けられません。
妊娠中の場合は、出産・授乳が終わりホルモンバランスが安定してから手術をしましょう。

片目だけ悪い人や運動をするためメガネやコンタクトレンズで不便をしている人にはレーシックはとても適しています。
ただし、パイロットや自衛官はレーシックでの矯正視力ではなく裸眼での視力が必要とされる場合があります。
上記の対象については例外も存在します。
必ず確認を取ったうえで手術を受けましょう。

Copyright(C) 2013 目の機能を取り戻す方法 All Rights Reserved.